top of page

演題募集は締め切りました。

多数のご応募をいただきありがとうございました。

応募方法は、電子メールを用いた抄録原稿の送付となります。

発表形式は、口述発表ポスター発表のいずれかとなります。どちらの発表形式になるかは

運営事務局の選考結果をもとに決定しますので、応募時には選択できないことをご了解ください。

筆頭演者が発表できない場合は、必ず共同演者が発表を行ってください。

本学術大会は対面形式で行いますので、筆頭演者は発表形式を問わず、開催会場での発表を

お願いします。ただし、新型コロナウィルスの感染状況に応じて、運営事務局の判断でWeb開催に

形式変更する可能性もありますため、あらかじめご了承ください。

 

1.応募資格

本学会会員・会員外を問わず、どなたでも演題を応募出来ます。

なお、ひとりの筆頭著者で複数の演題応募も可能です。

 

2.抄録原稿作成方法

抄録原稿は、こちらのテンプレートを使用してください。

(スマートフォンでは正しく表示されない場合があります)

         

言語は日本語もしくは英語とし、構成は「はじめに」、「方法」、「結果」、「考察」、「倫理的配慮」に準じてください。結果には、図表を使用いただいても構いませんが、図表も含めて1頁以内に

おさまるように作成してください。

フォントサイズ等の詳細は、テンプレートをご参照ください。

発表演題に関する倫理的事項は必ずご記載ください。ヘルシンキ宣言に沿った研究であることの他、

プライバシーの侵害や侵襲が伴う研究に関しては、対象者に説明と同意を得たことを明記して

ください。また、倫理委員会等で承認された研究である場合には、その旨を記載してください。

なお、倫理的配慮が記載されていない場合は、演題登録を無効にさせていただく可能性があります。

 

3.SNS等での情報発信へのご協力のお願い

本学会ではSNSを活用した広報活動を行っています。発表演題についてSNS等での紹介に同意

いただけるかどうかを、演題応募の電子メール本文に記載ください。なお、対象となる演題は

運営事務局で決定させていただきます。

 

4.応募方法

抄録原稿は電子メールで受け付けます。

電子メールの本文中に、(1)題目,(2)著者名,(3)所属,(4)連絡先(氏名,郵便番号,住所,所属機関・部署名,電話番号,E-mail アドレス)、(5)希望する分野、(6)SNS等での情報発信への同意(はい、いいえ)を記入してください。分野は、以下の中から近いものを3つ選択してください。

 

<分野>

1) バイオメカニクス・運動学、2) 運動生理、3) 神経生理、4) 姿勢制御、5) リハビリテーション、6) スポーツ科学、7) ロボットリハビリテーション、8) ウェアラブルセンサー・AI、9) 症例報告、10) その他

 

電子メールに,抄録原稿(Word, PDFファイル)を添付して送付してください。PDF 形式での提出が

不可能な場合は,運営事務局までご連絡ください。

ひとりの筆頭演者で複数演題を応募する場合は、演題ごとに電子メールを送付してください。

 

原稿送付締切日:2022年11月30日 →2023年1月9日(月)0時まで

 

5.電子メール利用上の注意点

電子メールは必ず登録者固有の電子メールをご用意ください。(所属施設の共有アドレスは不可)。

大会演題部から送信されるメールが迷惑メールと判断されないように、ドメインが『@gmail.com』の

メール受信を許可してください。

電子メールによる演題応募後、自動返信メールが届きます。1時間程度経過してもメールが届かない場合は、運営事務局 「21st.jsek@gmail.com」まで、必ず電子メールにてご連絡ください。

 

6.演題審査

演題の採択は、運営事務局による審査の上、学術大会長が決定します。

演題審査結果は、応募時の電子メールアドレス宛にメールにて通知いたします。

演題審査結果の通知は、2023年1月中旬までに行います。

採択された演題の取り消しはできません。また登録期間を過ぎての演題内容の変更は、いかなる理由

であっても原則認められません。

投稿演題は、最優秀賞、優秀賞の対象となります(対象を希望しない場合は採択通知後速やかにご連絡下さい)。表彰は、一般、若手それぞれで実施予定です。

bottom of page